この本の初めの頁に戻る時は
鼓を打って
ください
目次
プロローグ この本はどんな本?

第T章 日本の音楽・世界の音楽と友達になるために

  1.音楽の世界を広げるポイントと窓
    1.三つポイント
      「多文化音楽化」「国際理解」「総合化」
    2.教材化の窓
  2.いろいろな学習活動
    1.本書の構成と五つの学習活動
       「知る」「体験する」「広げる」
       声を出そう/聴こう・見よう/演奏しよう/動こう/つくろう
    2.各項目の学習活動一覧

第U章 日本の音楽

  1.はじめての箏
     知る    1.箏の種類  2.箏を知る  3.演奏技法のいろいろ
     体験する 1.声を出そう  2.演奏しよう  3.聴こう・見よう
     広げる   1.学習活助を広げる  2.箏の仲間  3.箏の新しい世界
      ※ こぼれ話コーナー

  2.雅楽ワールド
     知る     1.雅楽の伝来  2.雅楽の種類  3.雅楽の楽器
     体験する 1.声を出そう  2.聴こう・見よう  3.演奏しよう
     広げる   1.学習活動を広げる  2.雅楽の新しい世界
      ※ こぼれ話コーナー

  3.「ぞめこう!」阿波踊り
     知る     1.阿波踊りについて  2.三味線を知る
     体験する 1.演奏しよう  2.聴こう・見よう  3.動こう  4.つくろう
     広げる   1.学習活助を広げる  2.「ぞめき」に着目した新しい音楽
      ※ こほれ話コーナー

  4.南国・沖縄音楽の楽しみ
     知る     1.三つの沖縄  2.沖縄の音楽  3.沖縄の音楽とリズム
     体験する 1.聴こう・見よう  2.声を出そう・演奏しよう  3.動こう
     広げる   1.学習活動活を広げる

  5.祭蹴子の音楽
     知る     1.祭囃子の広がり  2.祭囃子の楽器
     体験する 1.演奏しよう  2.つくろう  3.聴こう・見よう
     広げる   1.学習活助を広げる

第V章 世界の音楽

  1.竹の国・フィリピンの音楽
     知る     1.竹の楽器の分布  2.竹の楽器の広がり   3.フィリピンの竹の楽器
     体験する 1.聴こう・見よう  2.つくろう  3.演奏しよう
     広げる   1.学習活助を広げる

  2.お隣の国に「こんにちは!」
     知る     1.韓国の音楽の特徴  2.韓国の音楽の種類   3 .韓国のおもな楽器
    体験する  1.聴こう・見よう  2.声を出そう  3.演奏しよう  4.つくろう
    広げる    1.学習活動を広げる  2.韓国の音楽の広がり
      ※ こほれ話コーナー

   3.悠久の国・インドの音楽
     知る     1.インドの音楽の特徴  2.ラーガとターラ  3.インドの楽器のいろいろ
     体験する 1.声を出そう  2.演奏しよう  3.聴こう・見よう  4.つくろう・動こう
     広げる   1.学習活動を広げる  2.インドの音楽の広がり

   4.広大で多彩なアフリカの音楽
     知る     1.アフリカの音楽の特徴  2.アフリカのおもな楽器
     体験する 1.声を出そう  2.動こう  3.演奏しよう  4.聴こう・見よう  5.つくろう
     広げる   1.学習活動を広げる  2.1990年代のワールドミュージック
       ※ こほれ話コーナー

   5.情熱の国・スペインの音楽
     知る     1.スペインの音楽の特徴  2.フラメンコについて
     体験する 1.演奏しよう  2.聴こう・見よう  3.動こう  4.つくろう
     広げる   1.学習活動を広げる  2.もっと聴いてみよう!
       ※ こほれ話コーナー

資料一覧
  エピローグ 新しい音楽教育をめざして